2015年 10月 16日
Hcolor講習会
本日の午前中は
オーガニックカラーHcolorの講習会でした。
髪にも頭皮にも優しいcolorですが、
通常のcolorと違い
色を私たちスタイリストが調合していくので
慣れるまでが難しい…
なので今日は
新しいレシピのつくり方を教えていただきました。
私のモデルさんはファッションカラー
旦那さんのモデルさんはグレイカラー
今回はおふたりのモデルさんにご協力いただきました。
Before

少し赤みを入れたcolorに
こちらの薬剤を配合して!

after

Hcolorは色味が綺麗です。
退色していく感じも綺麗なので楽しめますよ!
旦那さんのモデルさん
こちらも少し赤みのあるcolor
薬剤を調合して

白髪の部分にもcolorが入っていいかんじです。
after

colorをした後なのに
おふたりとも 手触りも良く
ツヤツヤ〜♡
白髪が少ない方は、薄く入れるくらいでも
伸びてきた時に白髪が目立たなくて良いかもしれません。
明るいと白髪がぼける感じにしか染まらないので
白髪が多くてしっかり染めたい方は、
8レベル以下の暗めのカラーがオススメです。
Hcolorは奥が深いので
まだまだいろんなレシピを勉強して
皆様に綺麗なcolorを楽しんで頂けるよう頑張ります。
ご協力いただいたKさん、Nさんお忙しいなか本当にありがとうございました。
浜脇さん、前田さん
毎回、佐賀まで講習会ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
オーガニックカラーHcolorの講習会でした。
髪にも頭皮にも優しいcolorですが、
通常のcolorと違い
色を私たちスタイリストが調合していくので
慣れるまでが難しい…
なので今日は
新しいレシピのつくり方を教えていただきました。
私のモデルさんはファッションカラー
旦那さんのモデルさんはグレイカラー
今回はおふたりのモデルさんにご協力いただきました。
Before

少し赤みを入れたcolorに
こちらの薬剤を配合して!

after

Hcolorは色味が綺麗です。
退色していく感じも綺麗なので楽しめますよ!
旦那さんのモデルさん
こちらも少し赤みのあるcolor
薬剤を調合して

白髪の部分にもcolorが入っていいかんじです。
after

colorをした後なのに
おふたりとも 手触りも良く
ツヤツヤ〜♡
白髪が少ない方は、薄く入れるくらいでも
伸びてきた時に白髪が目立たなくて良いかもしれません。
明るいと白髪がぼける感じにしか染まらないので
白髪が多くてしっかり染めたい方は、
8レベル以下の暗めのカラーがオススメです。
Hcolorは奥が深いので
まだまだいろんなレシピを勉強して
皆様に綺麗なcolorを楽しんで頂けるよう頑張ります。
ご協力いただいたKさん、Nさんお忙しいなか本当にありがとうございました。
浜脇さん、前田さん
毎回、佐賀まで講習会ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
by lanak-m
| 2015-10-16 13:49
| hair